デジハリのナカーマにあってきました。コロナになってしまってから、少数精鋭では会ってたんですが、また久々の全員(ほぼ)集合。10何人?
みんな一回り大きくなったりで(色んな意味で)流石の大人だなと言う感じですが、貫禄が半端ないですね(色んな意味で)

居心地が良いです。同じグラフィックデザイン専攻だった事もあり、みんなそれ系の仕事についてたりついてなかったりだから相談しやすかったりします。相談ってやっぱり相手がわかってた方がしやすかったりしますよね、第二の家族感あります。
しかし、最近色んな人と接する機会がありますが、デジハリの人間は濁ってない人間性を感じるというか。すれてないというか。真の部分でなんとなく安心信頼できるところがある気がする。
正直なところ、デジハリで学んだものというか、この仲間を得たことが何より大きいかなと思ってます。結局実務でやってみないとわからない事の方がだいぶおおかったものでw
こういう場所が23歳の時からあるって幸せだなと改めて思ったりしましたね。
私の顔に眉毛描きで落書きするのもデザインってことですよ。