サイトロゴ

ドローンと花火

いつの間に間に、6月に!

3月子供の卒業と4月の入学、進級、そして押し寄せる展示会と出張でわけがわからなくなってました…人からしたらきっと言うほどでもないのですが、体力ないのせいか、最近非常に疲れやすくて、もう日々をこなすので精一杯で、きつ・・。

そんな中、同じギョーイタのパイセンにドローンと花火のイベントが見れるから!と誘っていただいてお宅にお邪魔させていただきましたー!

ドローンの正確な立体の綺麗さと表現の広さ!

が、花火は花火で、あの音とにおいと天気に左右されまくりな不完全さ、雲で見えなくなったり、立体になるとあれはもしかして、ハートだったのかな?とか、アンパンマンだった!?っていうあのその日のそのシチュエーションで左右される感じがまた良い。そして下で打ち上げている花火師さんが打ち上げてくれて、その花火の玉を作ってくれてる人がいるってのがまた…。

いろいろ思いをめぐさせながらぬるい空気の中、響く花火の音が花火大会って感じですね。わたしは大学くらいで花火職人になりてぇなと思った時期があったんですよ。

AIもでてきて仕事取られちゃうのかな〜って思うところも多いですが、人間の不完全さが良いところもあったりなので、うまく共存してゆきたいですね。

しかし、本当に更新関係を更新するのが難しい・・。のんびりですがご容赦ください。