私が一才の頃一年だけ住んでたという岡山に出張いってきました。もはや里帰りです。
岡山から大阪だったので子供達のご飯を夕飯だけで2泊につき、3食分作ってきましたが、もうそれだけでどろっどろ。出発ギリギリまでミーティングなどあって、バタバタでてきて、よくんわからんまま新幹線にのってましたが、岡山遠い、3時間半です。
京都にはタワーがあると教えてもらい車窓から見えるはグッドタイミングで京都タワーです。


到着した岡山駅は当日は暗くて分かりませんでしたが、想像の3倍の広さでした。道がでかい!そして綺麗な街。
住んでいた所は水路があって、小さい石橋を渡ると、6件くらい家が集まっていて、そのうちの1件に住んでた記憶です。左右に3軒ずつ家、石橋を渡った正面、どんつきは山だった記憶w山近すぎる。
と、記憶はおぼろでしたが、行ってみると、まあ、駅前も水が流れてて涼しげ。からどんどんいくと田園、水路、石橋のセットがそこかしこに。懐かしい景色のようなデジャブが嬉しかったです。写真が撮れなかったのが残念。

駅前の路面電車もかわいい、そしてロータリーがデカすぎるw改札でて、東口からあっち岸にいく為に地下に入る方式、またら少し歩いて横断歩道…ど真ん中を突っ切りたい気持ちが勝ります。田舎者です。あのビックカメラに真っ直ぐ行きたいw


更に魚もお酒も美味しくて最高…。わて、岡山に住みたいっす。何度か何の根拠もなく岡山に住みたいと思ってたんですよね、実は。呼ばれてましたかね。
ホテルおすすめのあかちょうちん、もりもとさん最高でした。かもみどりって日本酒がかなり美味しかった。

思った以上に都会で、朝の駅前は新宿の匂いがしましたw(物理的に
いいなー、岡山ー。